2日目☀️
おはようございます🐱
起きてすぐにひとっ風呂☺️♨️
朝ごはんもお部屋で🍚

チェックアウト
いいお天気です😊

お宿の前で一緒に撮ってくれました✌️

後ろには由布岳⛰
一番お気に入りの写真です😊

お宿がきれいでつい撮ってしまった…

由布院から別府へ移動です🚙
定番の「地獄めぐり」へ
①海地獄
真っ青でとても綺麗な地獄…


②鬼石坊主地獄
灰色の熱泥がおどろおどろしい地獄…

③白池地獄
アリゲーターガーやピラニアも観賞できる緑の地獄…

④鬼山地獄
別名ワニ地獄…

⑤かまど地獄
ここだけ観光客で埋め尽くされていた謎の地獄…

妖怪かまどばばあを探せ🕵️♂️

⑥血の池地獄
オレンジ色の大きな地獄…

鬼とかよちゃん😊

地獄マップ🗺

⑦龍巻地獄
本当はもっと吹き上がるのにガードされてしまっている間欠泉地獄…
吹き上がるまでカボスジュースを飲んで待機
おかんを探せ🕵️♂️

次はロープウェイに乗って「鶴見岳」へ
上の方に身代わり不動有り

頂上を目指して登山をしました🐾

ツーショット😀😀

頂上から見えた微妙な雲海☁️

山頂の標とおじさん…

道が多数枝分かれし、行く所が多過ぎて迷子になりました

無事帰還…


「湯けむり展望台」へ
もくもくの別府温泉たち


「岡本屋売店」で地獄蒸しプリンと地獄蒸し塩たまご
この地獄蒸し塩たまご、50個くらい買って帰りたかったな〜ん🐣


別府のお宿は「別府温泉 眺望の宿しおり」
この日もお夕飯の前に温泉に入って全部洗い流しました

関アジや豊後牛をこれでもかというくらい出してくれました
人生過去最高くらいに多くて食べきれませんでした…
勿体無い…ごめんなさい…😔

豊後牛はほぼ生のブルー?とかいう焼き方でいただきました
とろんとろんでした

ちょっと目を離すとすぐ寝ているおかん😴

家族風呂のあとはお庭で少しゆっくりしました

過保護のカホコを見てからおやすみなさいをしました
つづく