訳あって3連休は長野に帰っていました
目的は、達成
朝とても早く家を出て、
眠くて眠くて仕方なかったにも関わらず、
みどりの窓口で横入りをされ、
時間ギリギリでまさかの立ち、、
ううう〜 ;;
軽井沢からは座れました
長野に着くと、改札で母親が待っていてくれました
父親もいたらしいですが、誰も見つけられず置いてけぼりです
まずは恒例、善光寺へ行ってお参りしました

父親がこっそり買ってくれたみそソフトクリーム



善光寺は今、お修理されていてビニールをかぶっているので、
ちょっと残念でした
父、ベエ〜

久々にできました、
みんなで頭にたっぷり煙をかけました
そして移動
祖父と祖母と兄と合流し、須坂のどりこでお昼を頂きました
景助さんと徳子さん


そしてお別れ
兄と母親と懐かしい臥竜公園に行きました
鯉にあげる餌を買い、餌やり大会

母親も楽しそう^^

亀吉発見
大きなフを鯉に取られまいと、お得意の潜水艦でフを独占
やったね!亀吉

兄のシャツのボタンが外れている
今にも全部取れそうだよお兄ちゃん!!!

赤い桟橋

臥竜公園の奥には動物園が併設されています
またその奥にはプチ水族館と遊園地もあります
ということで、兄の希望により動物園へ
入り口にある大きな機関車

何回話しかけても返事をしてくれなかったカンムリヅル君

トラになりたかった兄

超絶臭いペンギン君

華奢な足で立っていられる理由を調べたいと思いました

こういうのあると、とても勉強になっていいです

ボッコボコでリアルです

大好きな孔雀も見られました

小布施の実家に戻り、
早いお夕飯です
今晩は私のリクエストでカレー
祖父とカレー

祖母と私

かわいい母親
